育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

雑記

おばけのアッチの絵本にハマる

投稿日:

先日久しぶりにディズニーランドに行ってきました。ブログネタを探そうかと思いましたが、アレ乗りたいコレ乗ろう、そろそろ予約したレストランの時間だ、という感じでそれどころではありませんでした。しかも営業時間が9時から17時までの時短営業。忙しく回りましたが、それくらいの時間に帰れる方が、いつもと同じ時間に寝られるから良いかもしれません。ディズニーランドで晩ご飯を食べて帰る予定だったので、少し焦りましたが。

さて、息子が最近ある絵本にハマっているので、今日はそれについて書こうかと思います。

41年前にスタートした絵本

息子がハマっているのが、『おばけのアッチ』シリーズの絵本です。正確には『アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ』です。1979年に第1作『スパゲッティがたべたいよう』から始まったシリーズで、2019年8月に最新刊が発売されており、40年以上子供たちに親しまれている絵本です。

スパゲッティがたべたいよう

これまで息子がハマった本は、『おしりたんてい』とか図鑑とかそういったものばかりで、アッチのようなトラディショナルな絵本にハマることはありませんでした。息子はアッチ、コッチ、ソッチがカワイイみたいで、お気に入りです。近所の図書館にも置いてあるので、何冊か借りてきて毎日のように読んでいます。

シリーズの中には、ドラキュラの孫娘『ドララちゃん』が登場する本もあって、このドララちゃんもお気に入りです。

ドララちゃんとドララちゃん

グッズが欲しい

そうなってくるとグッズが欲しくなってくるのですが、ほとんど無いみたいですね。2019年に名古屋で『アッチCafe』がオープンしていたみたいですが、もう終了していますし、今年は今のところCafeの予定も無さそうです。

今年2020年の11月には『おばけのアッチ リーディングミュージカル』なるものが草津で行われるようですが、グッズ情報が見つからないうえ、会場が滋賀県なので参加に踏み切れません。ご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の図鑑

子供の誕生日プレゼントに図鑑を探す

子供へのプレゼントはLEGOか図鑑にすると決めました。音が鳴ったり光ったりするようなおもちゃは自分でお金を稼いで買ってね、と。まだ難しいかもしれないけど、それならとりあえず、もらったお年玉とかでやりく …

今日の青空

子供の成長は寂しいけど嬉しいけどやっぱり寂しい

サボっていた写真整理を最近再開しました。 整理ついでに新しく買ったPCに環境を移行しているので、なかなか大変な作業です。新しく撮った写真の整理よりも環境移行が大変で、新しく撮った写真もまだ整理できてい …

あじさい

ここ最近息子から聞かれた疑問

最近息子の好奇心が以前にも増して旺盛のようで、質問されまくるので備忘録として書き留めておこうと思います。 息子が落ちていたあじさいの花を拾ってきました。「紫はパパ、ピンクはママにあげようかなぁと思って …

いざという時のための備えについて考える

1年近くもブログを更新していなかったみたいです。最近、「いざという時」の備えについて考える様になってきたので、頭の中でアレコレ考えるより、どうせならブログに書けばいいのでは?と思いました。後で自分で見 …

Switch ゲームのダウンロード版購入について

私はSwitchでゲームをダウンロードする際、PayPalを使っています。理由はメインで使っているクレジットカードがAMEXだから。使えるカードがVISAとMaster Card、JCBのみでAmer …