育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

雑記

シャボン玉液が無くなったので作ってみました

投稿日:

子供と一緒にシャボン玉で遊んでいたら、シャボン玉液が無くなったので作ってみました。

シャボン玉自体を作ったのはコレ。ダイソー製でトリガーを引くとシャボン玉が出るタイプのもの。

まずは適当に作ります

シャボン玉液が無くなったので、まずは適当に液を作ってみます。使ったのは水と台所用洗剤です。液を装填してトリガーを引いてみます。

ほとんど玉が出ません。1秒も経たずにシャボン玉がすぐに出なくなってしまいます。最後にはシャボン玉が飛ばずに垂れてきてしまいました。

シャボン玉液の割合を調べて作ります

あまりにもシャボン玉が作れないので、ネットで調べてみます。どうやら最初に作ったシャボン玉液は、洗剤の量が少なかったようです。今回は以下の割合でシャボン玉液を作ってみます。

  • 水:5
  • 洗剤:4
  • 砂糖:1

砂糖を入れると割れにくくなるらしいので、入れてみました。結果は

こちら。

目分量でしたが適当に作ったシャボン玉液よりは、かなり改善されました。1秒くらいは連続で出るようになったでしょうか。洗剤はある程度の量を入れると良さそうです。

連休中に近場で遊ぶのにちょうどいい

連休中に子供と一緒に作って遊んでみてはいかがでしょうか。シャボン玉液を自作できればたくさん遊べますよね。息子は2回目のシャボン玉液ができる頃には飽きていましたが。

シャボン玉は息を吹き掛けて作るタイプではなく、電池を使ってボタンひとつで作れるタイプが良いと思います。こんなご時世なので。

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

せんしゅうのできごと

からだのこと 息子が1週間くらい前から「歯が痛い」と訴え始める。最初は固いものでも食べて口の中が傷ついたのかな、と思っていたが、訴える頻度が高くなってきたので、歯医者に行ってみようと思う。歯医者を怖が …

IBTOP

Interactive Brokers(IB証券)口座からソニー銀行への送金方法

先日、Interactive Brokers(以下IBとします)口座の米ドルを、日本円でソニー銀行へ出金しました。初めてだと戸惑うことも多く、もしまた同じ手続きをするとなったら忘れていそうなので、備忘 …

鳥居

2021年にやりたいこと

あけましておめでとうございます。2021年も半月以上が経過し、今更ではありますが今年はブログもがんばろうと思います。 私個人のやりたいことではなく、息子と一緒に・息子のためにやりたいことです。 ディズ …

公園

友達の家に遊びに行く

息子が私の『OM-D E-M1 Mark II』で撮った写真です。息子には大きすぎるカメラでしたが、意外にきちんと撮れていてビックリ。 週末、同じ保育園の友達の家に遊びに行くそうです。ママが子供の迎え …

no image

ブログを始めました

はじめまして! 今更ながら育児ブログ始めました。子育てももうすぐ丸4年。ホントはもっと早くにブログを始めて、子育てとか子供の成長の記録とか、子育て真っ只中の世のパパやママへの情報提供とかやりたかったん …