育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

雑記 育児

悩み事

投稿日:2021.04.26 更新日:

最近結構な頻度で子供を叱ってしまう。
でも本当に叱っているのだろうか?
怒りに任せて怒っているだけではないのだろうか?
強く叱った時、子供が涙を堪えている。
でも堪えきれずに涙を流している。
本当に自分のしていること、叱っていると思ってしていること、は正しいのだろうか?
どうすればいいのだろうか?

子供が言葉を覚え、こちらの言っていることを理解できるようになって会話が成立し、言葉だけで伝えようとしているのではないか?
ただ自分の言う通りにさせたいだけなのではないだろうか?
初めはあんなに嫌で「絶対そういう親になりたくない!」と思っていた親に、自分がなっているのではないだろうか?
できないことを認めてあげようとしなくなっているのではないだろうか?
わがままを許してあげなくなってしまったのではないだろうか?

しつけのため?

我慢を覚えさせたいから?

本当にそれが理由なの?

自分の子供が好きなこと、何が好きか、何に夢中になるのか、ちゃんと見ている?
前と同じように、ちゃんと自分の子供を見ている?
好きなことに夢中になることは悪いことなの?

本当にこのやり方でいいのかな?

もっと子供と向き合う時間をしっかり取らないといけないのかな?
忙しさを言い訳にしていないか?

以前に比べて手が掛からなくなってきた。
だからといって子供を放って仕事をしていていいのかな?
仕事はもちろん大事だけど、この子との時間は、この一瞬は、あっという間に過ぎてしまうよ?
仕事は後で挽回するチャンスはある。
少なくとも金銭面に限っていえばあると思う。
でも、この子と今を過ごす時間は取り戻せないよ?
今後を左右する大事な時期なら尚更だよ?

今日、息子が保育園から帰ってきたら、仕事の手を止めて、ちゃんと話してみよう。

-雑記, 育児


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の青空

子供の成長は寂しいけど嬉しいけどやっぱり寂しい

サボっていた写真整理を最近再開しました。 整理ついでに新しく買ったPCに環境を移行しているので、なかなか大変な作業です。新しく撮った写真の整理よりも環境移行が大変で、新しく撮った写真もまだ整理できてい …

あじさい

ここ最近息子から聞かれた疑問

最近息子の好奇心が以前にも増して旺盛のようで、質問されまくるので備忘録として書き留めておこうと思います。 息子が落ちていたあじさいの花を拾ってきました。「紫はパパ、ピンクはママにあげようかなぁと思って …

IBTOP

Interactive Brokers(IB証券)口座からソニー銀行への送金方法

先日、Interactive Brokers(以下IBとします)口座の米ドルを、日本円でソニー銀行へ出金しました。初めてだと戸惑うことも多く、もしまた同じ手続きをするとなったら忘れていそうなので、備忘 …

パプリカ

お昼寝時のおむつ外しについて考えてみた

年少の息子は、担任の先生からの提案で、保育園でお昼寝の時におむつを外すようにしました。「洗濯物が増えると思いますが」と事前に言われて、私も「いつかはやることだから」と了承しました。 しかし、週に1~2 …

no image

せんしゅうのできごと

からだのこと 息子が1週間くらい前から「歯が痛い」と訴え始める。最初は固いものでも食べて口の中が傷ついたのかな、と思っていたが、訴える頻度が高くなってきたので、歯医者に行ってみようと思う。歯医者を怖が …