育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

雑記

おばけのアッチの絵本にハマる

投稿日:

先日久しぶりにディズニーランドに行ってきました。ブログネタを探そうかと思いましたが、アレ乗りたいコレ乗ろう、そろそろ予約したレストランの時間だ、という感じでそれどころではありませんでした。しかも営業時間が9時から17時までの時短営業。忙しく回りましたが、それくらいの時間に帰れる方が、いつもと同じ時間に寝られるから良いかもしれません。ディズニーランドで晩ご飯を食べて帰る予定だったので、少し焦りましたが。

さて、息子が最近ある絵本にハマっているので、今日はそれについて書こうかと思います。

41年前にスタートした絵本

息子がハマっているのが、『おばけのアッチ』シリーズの絵本です。正確には『アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ』です。1979年に第1作『スパゲッティがたべたいよう』から始まったシリーズで、2019年8月に最新刊が発売されており、40年以上子供たちに親しまれている絵本です。

スパゲッティがたべたいよう

これまで息子がハマった本は、『おしりたんてい』とか図鑑とかそういったものばかりで、アッチのようなトラディショナルな絵本にハマることはありませんでした。息子はアッチ、コッチ、ソッチがカワイイみたいで、お気に入りです。近所の図書館にも置いてあるので、何冊か借りてきて毎日のように読んでいます。

シリーズの中には、ドラキュラの孫娘『ドララちゃん』が登場する本もあって、このドララちゃんもお気に入りです。

ドララちゃんとドララちゃん

グッズが欲しい

そうなってくるとグッズが欲しくなってくるのですが、ほとんど無いみたいですね。2019年に名古屋で『アッチCafe』がオープンしていたみたいですが、もう終了していますし、今年は今のところCafeの予定も無さそうです。

今年2020年の11月には『おばけのアッチ リーディングミュージカル』なるものが草津で行われるようですが、グッズ情報が見つからないうえ、会場が滋賀県なので参加に踏み切れません。ご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シャボン玉液が無くなったので作ってみました

子供と一緒にシャボン玉で遊んでいたら、シャボン玉液が無くなったので作ってみました。 シャボン玉自体を作ったのはコレ。ダイソー製でトリガーを引くとシャボン玉が出るタイプのもの。 まずは適当に作ります シ …

公園

友達の家に遊びに行く

息子が私の『OM-D E-M1 Mark II』で撮った写真です。息子には大きすぎるカメラでしたが、意外にきちんと撮れていてビックリ。 週末、同じ保育園の友達の家に遊びに行くそうです。ママが子供の迎え …

甘いものとの付き合い方 なぜやめられないのか?

最近、糖質を摂らないように意識しています。身体のラインが崩れてきて、特にお腹周りが気になってきたので意識していきたいなと。 経緯 元々肥満よりの体型だったのですが、何となく健康については意識していまし …

no image

ブログを始めました

はじめまして! 今更ながら育児ブログ始めました。子育てももうすぐ丸4年。ホントはもっと早くにブログを始めて、子育てとか子供の成長の記録とか、子育て真っ只中の世のパパやママへの情報提供とかやりたかったん …

Switch ゲームのダウンロード版購入について

私はSwitchでゲームをダウンロードする際、PayPalを使っています。理由はメインで使っているクレジットカードがAMEXだから。使えるカードがVISAとMaster Card、JCBのみでAmer …