育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

育児

体操服を着たくない息子

投稿日:

この日の花

この日は家から体操服を着て登園する日。何でもお祭りで御神輿を担ぐのだとか。しかし、息子は体操服を断固拒否。保育園で週に一度程体操服で運動する日があるのですが、今まで着替えずに私服でやっていたくらい、体操服がキライ。それでも前の晩は「体操服着ていく!」と言っていたので安心していたのですが、当日の朝になって180°気持ちが変わったようです。

「何で体操服がイヤなの?」

と聞くと

「何も描いてないから」

とのこと。体操服は真っ白な無地の半袖と、同じく無地のネイビーの半ズボンで、文字も絵も描いていないのがイヤみたいです。こればかりは息子の『イヤ』を解決してあげられません。

こうなると長期戦を覚悟しなければならないのですが、この日は体操服で登園するのと併せて、9時までに登園しなければならないという時間制限もある日でした。いつも9時10分とか遅い時には20分くらいに園に着いているので、いつもよりも早く出なければなりません。こちらも急いで体操服を着させようとアレコレ条件を提示してみます。

「朝ごはん食べながらテレビ見てもいいよ」
「おかわりしてもいいよ」

などと言ってみるのですが了承してくれません。するとママが

「体操服着たらババにメールする?」

というと

「どっちのババ?」

と息子。

「ママのババ」

とママが言うと

「え~おじさんがいい~」

とパパの弟をご指名。意外に乗り気なので、この方向で押し切るしかないと思い、

「いいよ」

と伝えると、親戚全員の名前を言い連ねるので全承諾。何とか体操服を着てくれました。

この日も朝からバタバタと疲れました。子供の『イヤ』の原因を対策できない時は難しい。なかなかスムーズには進まないものですね。

-育児


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンター展コラボメニュー

上野にある科学博物館のレストランで子連れランチ

先日、上野にある国立科学博物館に行きましたが、その際、博物館内にあるレストランでランチを食べました。
やっぱり子供も多い場所にあるレストランだけあって、子連れにも優しいレストランでした。

13番の座席から見る窓

成田エクスプレスで成田空港に行く おすすめ座席は?

先日、息子と二人で成田空港に遊びに行きました。と言っても、空港で遊ぶことよりも成田エクスプレスに乗ることが目的だったのですが、その際に気付いた事などを書きたいと思います。 新宿駅から成田エクスプレスに …

部屋から見る夜景

東京マリオットホテルに宿泊 子連れでアフタヌーンティー

先日、息子の誕生日に東京マリオットホテルに1泊しました。 昨年の息子の誕生日にも滞在したので、今回は2回目の滞在になります。前回、息子がとても喜んでいたので今年もまた宿泊することにしました。 滞在の目 …

成田空港第1ターミナルの展望デッキからの風景

成田空港から京成スカイライナーに乗る おすすめ座席は?

ヒルトン成田でランチを終え、成田空港に戻りました。とは言え、帰宅時間を考えるとあまりのんびりはできなかったので、空港での滞在はわずかでした。 突然の予定変更 元々、空港で飛行機を見たりショップを見たり …

no image

暴風雨の日でもレインコートを着たくない息子の話

頑なにレインコートを拒否するので困ってしまいました。 レインコートを嫌がられました 保育園に行く朝、支度を終えて玄関でレインコートを着せようとしたときに息子が一言「着たくない」。 諭そうとがんばる な …